
文学
竹取物語【現代語訳#1】竹取の翁とかぐや姫の出会い
2025年3月18日 toracha とらちゃブログ

文学
三教指帰【現代語訳#1】三教の意味と書かれた経緯を分かりやすく解説!
2025年1月20日 toracha とらちゃブログ

文学
大鏡<現代語訳>『三舟の才』『佐理の大弐』『中納言争い』『弓争ひ』
2024年12月11日 toracha とらちゃブログ

史料
記録荘園券契所と延久の荘園整理令の関係とは?現代語訳付きで分かりやすく解説!
2024年12月10日 toracha とらちゃブログ

文学
伊勢物語<現代語訳>『芥川』『東下り』
2024年12月7日 toracha とらちゃブログ

文学
奥州後三年記【現代語訳#3】「雁の乱れに敵兵を知る」の元ネタの戦とは?
2024年12月6日 toracha とらちゃブログ

文学
奥州後三年記【現代語訳#2】原文から抜け落ちている重要な出来事とは?
2024年12月6日 toracha とらちゃブログ

文学
奥州後三年記【現代語訳#1】後三年の役の勃発の原因と経緯を解説!
2024年12月6日 toracha とらちゃブログ

史料
意見封事十二箇条【現代語訳#12】第12条:行基は港の整備もしてたんです
2024年11月3日 toracha とらちゃブログ

史料
意見封事十二箇条【現代語訳#11】第11条:国民の2/3がハゲ頭という現状
2024年11月3日 toracha とらちゃブログ